株式会社サクシードが運営する「保育メトロ」は、東京近郊を対象とした保育士の転職支援サービスです。
保育メトロが取り扱っている求人には、住宅補助・面接の交通費・引っ越し手当がある求人が多く、地方からの上京を考えている保育士さんにおすすめです。
地方からの仕事探しを考慮して、東京在住のコーディネーターが1回の上京でまとめて園見学や面接ができるよう、スケジュールの調整をしてくれます。
求人件数 | 非公開 |
---|---|
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
保育メトロのメリット・デメリットまとめ
口コミ・評判から分かった保育メトロのメリット・デメリットは、以下の通りです。
【メリット】
・住宅補助・面接交通費・引っ越し手当がある求人が多い
・コーディネーターが園見学・面接のスケジュールを調整
・スカイプでのやり取りも可能
【デメリット】
・じっくり選びたい人向きではない
以下で詳しく説明しましょう。
住宅補助・面接交通費・引っ越し手当がある求人が多い
保育メトロの求人は、住宅補助・面接交通費・引っ越し手当などがある求人が多く、
・社員寮完備
・家具家電付きの部屋が月1~2万円で借りられる
・引っ越し業者の領収書があれば引っ越し費用が実質0円
などの求人があり、「引っ越しの相談に乗ってくれた」「面接の交通費をサポートしてもらえた」「30万円くらいかかる引っ越し費用がゼロになった」などの声もあります。
「時間がかかりそうな東京での物件探しも紹介してもらえた」という口コミもあるように、利用者の希望に合った物件もコーディネーターが探してくれますよ。
コーディネーターが園見学・面接のスケジュールを調整
不安な東京での仕事探しも、保育メトロのコーディネーターなら心配いりません。
地方在住者の金銭的・時間的な負担を減らすため、コーディネーターが見学・面接のスケジュールを調整してくれ、「1泊2日のスケジュールで5か所も保育園の見学・面接ができるようにしてくれた」という口コミもあります。
スケジュール調整だけでなく、東京での生活に対する不安なども、東京在住のコーディネーターが解消してくれ、物件探しだけでなく不動産屋さんの紹介もしてくれますよ。
スカイプでのやり取りも可能
何度も上京するのが難しい人は、面接方法をスカイプにすることもでき、中には「スカイプでの1回の面接で合格した」という人もいます。
スカイプでなく来園しての面接の場合でも、できるだけ1回で済むようにしてくれたり、面接1回だけの保育園を優先的に紹介してもらったりすることも可能ですよ。
じっくり選びたい人向きではない
保育メトロは、できるだけ効率的に見学や面接を行い、短期間で仕事探しをするスタイルです。
「たった1回のスカイプの面接で採用されて大丈夫なのかと心配になった」「何度も同じ職場に見学に行くことはできない」など、じっくり仕事選びをしたい人向きではありませんので、コーディネーターに職場の雰囲気を聞くなどして、できるだけ職場で働くイメージを描けるようにしましょう。