株式会社ネオキャリアが運営する「保育ひろば」は、北海道から沖縄まで47都道府県の保育士・幼稚園教諭など、業界トップクラスとなる4万件以上の求人情報を扱っている、保育士専門の転職支援サービスです。
また、保育ひろばの地域専属のコンサルタントは、その豊富な経験で手厚くサポートしてくれ、94%という高い利用満足度を得ています。
求人件数 | 4万件以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
保育ひろばのメリット・デメリットまとめ
口コミ・評判から分かった保育ひろばのメリット・デメリットは、以下の通りです。
【メリット】
・全国4万件以上の求人で、希望の求人が見つかりやすい
・コンサルタントが退職から入職まで完全サポートしてくれて安心
・入職までの期間が短く、すぐに働きたい人向け
【デメリット】
・求人が首都圏に偏っていて地方で働きたい人には不向き
以下で詳しく説明しましょう。
4万件以上の豊富な求人
保育ひろばは、業界トップクラスの4万件以上の求人件数です。
保育ひろばのサイトから探せる求人件数は1,154件(2021年5月12日現在)ですが、サイトに登録をしてコンサルタントに転職サポートをしてもらえば、サイト上では公開されていない4万件以上の「非公開求人」も紹介してもらえます。
非公開求人は好条件のものが多い傾向があり、「給与や休日、有給休暇など好条件の求人が多い印象」という口コミもあるので、良い条件で転職したい人は非公開求人をチェックするといいですよ。
万全のサポート
はじめて保育ひろばを利用する方でも、元保育士など経験豊富な地域専属のコンサルタントは、登録後の転職相談から入職までマンツーマンでサポートしてくれます。
転職相談では、現在の職場との退職交渉の相談にものってくれ、面接の際、希望すればコンサルタントも同行・同席してくれますので、心強いですよ。
「コンサルタントの人が転職先の雰囲気や残業状況を事前に教えてくれた」「事前に職場見学ができるようにしてくれて園長と話ができた」という口コミにもあるように、より良い保育園選びに尽力してくれますよ。
アフターフォローもしっかりしていて、「転職先での事務手続きや人間関係など、ほんの些細なことでも相談できる」という口コミもありました。
入職までがスピーディー
保育ひろばのコンサルタントは対応のスピーディーさが評判で、早い方では2日程度、平均でも入職までの期間は1~2週間と、退職した状態で転職活動を行っている人にとって、このスピードは非常に魅力的です。
サイトに登録して求人に応募すると、すぐにコンサルタントから希望条件などのヒアリングがあり、頻繁に連絡をしてくれます。
「毎日のように連絡が来てしつこい」「現在勤めている職場にまで電話がかかってくる」という口コミもありますが、コンサルタントにお願いすれば、連絡の頻度を少なくしたり連絡方法をメール・チャットにしてもらったりと、融通を利いてもらえますよ。
求職者からの丁寧なヒアリングの上で、毎日のように来る保育園からの新規求人などからピックアップして、求職者の希望に合致した職場を紹介してくれるため、スピーディーながらもミスマッチがほとんどありません。
地方の求人件数は多くない
「地方の求人もあるが 都内の保育園の求人が圧倒的に多い」の口コミでも分かる通り、地方における保育ひろばの求人件数は決して多くなく、保育ひろばのサイト上に公開されている1,154件の求人件数のうち、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)だけで1,027件と9割近くを占めています。
求人件数が全くない県も少なくないため、地方の保育園・幼稚園に転職しようとしている人にとって、保育ひろばはあまり向かないかもしれません。